トヨタグループの一員として、地球環境と調和した家づくりと商品、
サービスの提供を通じ、社会と地球の持続可能な発展に寄与してまいります。

環境に優しい商品

多様な世代がともに健康で快適に、そして安心して暮らせる毎日をご提供するとともに、太陽熱利用による給湯負荷の削減にも取り組んでいます。


生産工場での取り組み

トヨタグループの一員として、環境異常苦情未然防止及びCO2、廃棄物低減活動を重点方針として環境保全活動を展開。環境マネジメントシステムISO14001の外部認証登録を継続しています。

環境異常未然防止活動 納入車両油漏れ点検(春日井事業所)


物流Co2排出量の推移

輸送分野での取り組み

物流部門では、改正省エネルギー法に対応し、2006年度に輸送に関わるエネルギー使用量の実績を把握し、その数値を基準に目標値を掲げ、CO2低減活動に取り組んでいます。


施工現場での取り組み

新築現場において、以下の環境への取り組みを推進しています。

  • 建設副産物量の削減(リデュース)
  • 建設副産物の再資源化(リサイクル)
  • 建設副産物管理体制の強化

ユニット工法の施工現場での建設副産物発生量の推移


調達での取り組み

ビジネスパートナーと連携し、以下の取り組みを行っています。

環境負荷低減

  • SDS(安全データシート)での安全性確認
  • 再生材の採用推進

生態系の保全

  • 木材調達ルートの明確化推進
  • 生態系へ影響を与える木材使用の排除
  • ワシントン条約に基づく、絶滅危惧種使用の排除